「むさしの」にご縁のある開成OBの会


講演会、各種趣味の会を通じ、親睦を深める開成OBの集まりです

むさしの開成会(略称MK会)は、2007年6月に発足した開成高校OBの会です。「むさしの」に縁のあるOBの方であればどなたでも入会頂けます。

現在の会員数は約70名、幅広い年代で構成されていて、会員相互の親睦を目的に、以下のような各種活動をおこなっています。

総会(記念講演会、懇親会も開催)

総会は毎年5月頃に開催されます。会員が一堂に集まる、会としての最大イベントです。同日に、記念講演会および懇親会も開かれます 

懇話会

発足当初から続く、当会の活動の根幹となる会です。様々な変遷を経て、現在は、三つのテーマで年3回開催しています。

趣味の会

同好の士を中心に、参加者を募って活動をしています。現在は、囲碁会、麻雀会、ゴルフ会、音楽イベント会といった四つの会があります。

会長ごあいさつ

 昭和45年卒の吉澤正浩です。むさしの開成会入会以来、様々な活動を通じ多くの先輩・同輩・後輩諸氏と面識を得ました。開成卒業後は同期の仲間と時折クラス会で会う程度でしたが、むさしの開成会では同期のみならず年長の先輩や未だ大学生の後輩に至るまで、縦にも横にも卒業生の交流の輪が広がっており、多数の方々とお会い出来ました。

これがむさしの開成会の素晴らしいところであると常々感じております。時代を超えて同窓諸氏と知り合え、見識と個性豊かな人々との交流ができました。真に開成に学んでよかったと実感できる会です。

当会の目的に大袈裟なものは掲げません。会員同士の親睦を第一としています。会の活動は、会員皆さんの発案で決め、一緒に楽しく進めることが肝要と考えています。取り纏め役は居ますがリーダーは不要です。組織としての役割分担はありますが、会員の皆さんが主体的に作り上げていく会です。

是非ご一緒に楽しいむさしの開成会を作りましょう。皆様のご参加をお待ちしております。

PAGE TOP