発足当初から続く、当会の活動の根幹となる会です。様々な変遷を経て、現在は、以下の三つのテーマで年3回開催しています。
1.開成の今を聞く・・・卒業生の先生方や、クラブ活動に参加されているOBにお願いして、学校の近況をお話頂いています。
2.会員の経験談を聞く・・・最近では、駐在のご経験からインドでのビジネス状況を伺ったり、定年後に司法試験に合格されたご経験談を伺いました。
3.気になる病の話を聞く・・・卒業生のお医者さんにお願いしてお話頂いています。前立腺、胃がん、腰痛といった様々なテーマをカバーしてきました。
(これまでの懇話会での演題について、以下のボタンより参照頂けます)
懇話会の様子です。講師のお話を皆さん熱心に聞かれています

会場は吉祥寺駅周辺の公共施設を使用、会員は参加費無料です。
懇話会の後、講師を囲んで懇親会(会費制)を開催します。