「むさしの」にご縁のある開成OBの会


懇話会の演題リスト(2014~)


2014年9月 ドラマ制作の舞台裏
2015年9月 動画の利用で大学が変わった!昨今の大学事情、動画利用に新時代
2016年7月 中国での番組作成の舞台裏、日々の暮らしの四方山話など
2016年7月 公益財団法人日仏会館と日仏関係 
2017年7月 開成の今を聞く:劇的に進化した開成の音楽教育について(☆)
2017年11月 老年期の精神障害(認知症を中心に)(☆)
2018年1月 NTT技術史料館の見学会
2018年3月 味の決め手は何か…寿司は何故旨いのか
2018年7月 開成における地学の昔と今、および地学の内容の変遷の紹介(☆)
2018年11月 開成を出て、歯医者になること(☆)
2019年2月 日本のベンチャー企業の現況について
2019年7月 水泳部の今昔&グローバル開成会(☆)
2019年11月 住み慣れた地域でよりよく生き、人生を全うする!!「人生会議」って何?(☆)
2020年2月 フランス語圏の総合商社ビジネスを通じて見たフランスの魅力
<コロナ禍・休止期間>
2023年7月 インド諸事情 知られざるインド
2023年11月 懇話会スペシャル 音楽イベント MKJ Live
2024年3月 定年後をどう生きるか 私の選択「60歳で司法試験を受験・合格」
2024年8月 開成の今を聞く:俳句を広げる・俳句を楽しむ(☆)
2024年11月 中高年の足腰の痛みの原因と、治療、予防について(☆)

講演内容の詳細については会員向けにアーカイブ化されています

(☆)… 会員以外の講演者

PAGE TOP